*--ありんこDiary--*

ICT機器活用サークル「ありんこ」のメンバーブログです。
閲覧はどなたでも出来ます。


conkoの「信じられないわ もう12月? 一年経っちゃったじゃん!」  2024/12/13(金)
conkoの「信じられないわ もう12月? 一年経っちゃったじゃん!」  2024/12/07(土)
conkoの「信じられないわ もう12月? 一年経っちゃったじゃん!」  2024/12/03(火)



conkoの「信じられないわ もう12月? 一年経っちゃったじゃん!」
*「信じられないわ もう13日?」

猛暑の夏から短い秋が終わり、もうしっかり冬がやって来ました。
相変わらず時間に追われている私です。12月も半分過ぎようとしています。

昨日は福祉実践教室の講師やサポーターたちが集まり、今年度の振り返りと来年度への気構えなどを話し合いました。
明後日は合唱の最終日で、午前に会計の人と打ち合わせを予定し、午後は練習です。
パソコン勉強会は24日がラストで、ちょっとした茶話会を予定していると聞きました。
我が家の英会話の生徒さんと対面朗読の方へは先月で納めてもらい、12月はオフです。
あとはパソコンでいくつかの資料を作ってコピーする仕事が残っています。
こうして一つ一つを納めて行き、新年を迎える準備に入るのですね。
あれこれと主婦は忙しくなるはずの12月なのですが、私は“こたつ”に入ってぬくぬくしています。ひとたび入ったら抜け出せません。
頑張っている皆さん、お疲れ様です。
Date: 2024/12/13(金) No.3285


conkoの「信じられないわ もう12月? 一年経っちゃったじゃん!」
*「ヤバいんじゃない?」

皆さんはご存じだろうか。 国際障害者デーと言われ、障害者週間(12月3日から12月9日まで)が制定されている事を。

ああ、疲れた…。今、私はそんな思いで家にいます。
何故かと言うと、今日の午後から障害者週間への記念式典が実施される事になっていたのでした。
ところが、私は何という勘違いから、朝からだと思い、送迎の車に遅れないように一つ一つ片付けながら準備して、時間に気を配っていました。
そして少し早めに待ち合わせの場所、マンションの西門に立っていようと張り切っていました。

今朝は寒くなると聞き、厚目の服装で立っていました。
5分経ちました。…、10分経ちました。あれ?車はまだ来ません。
そうこうしているうちにマンションに住む親しい人から声をかけてもらい、おしゃべりをしました。 …、でもまだ車は来ません。
だんだんと心配になり、送迎の人の携帯にかけてみました。もし走行中ならば申し訳ないなと思いながら。
相手はのんびりとした声で出て、「今日は予定通りですよね?何時のお迎えでしたっけ?」という私の質問に怪訝な声で「12時15分ですよ。」と答えました。
「えーっ?」

私は、自分のドジに大きく落ち込んで部屋に戻りました。
一旦出て行った私がすぐに戻ったので、夫も怪訝な声で「どうしたんだ?」と言いました。
当然ですよね。私は理由を話しました。あきれ返った夫の顔がしっかり想像できました。
これはヤバいぞ!認知症の入り口に立っているのかしら。
Date: 2024/12/07(土) No.3284


conkoの「信じられないわ もう12月? 一年経っちゃったじゃん!」
*「寝ても覚めても」

12月に入ったんだと思ったら、もう今日は3日ではないですか!
時の流れの早さに置いてきぼりを食っているような気がします。
でも身の回りはどんどん忙しくなっているのです。ああ、間に合わない。
充分にこなしていけないくせに、関わっている事があっちにもこっちにもなのです。

合唱団の12月役員会を1日に終えましたが、課題は満載でした。
来年1月26日の総会に間に合わせるように資料作りもやらないといけません。
役員会の中で指摘された項目が頭をよぎり、就寝中に目覚めたらもう寝付けません。あれやこれやと考えがグルグル回って来ます。
他には、パソコン勉強会のバス旅行の参加者数をまとめてメンバーに報告するデータも作らないと…。

年内に整理しないといけない項目はまだまだあります。自分の技量以上のものを引き受けているのでしょうか、間に合いません。
それとは別に、数人の親しいメンバーでカラオケに行く予定もあります♪♪

きっちり片付けないといけないもの、楽しく過ごせそうなもの、なんだかんだとあります。これもまた、幸せですね!!

そして最後は我が家の大掃除!
実際は簡単掃除で終わっていますが、それで今年も完了!!
皆様、今年も沢山お世話になり、ありがとうございました。

ん? ちょっとこの挨拶は気が早かったかしら。
Date: 2024/12/03(火) No.3283

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
返信した方が修正・削除する場合(またはタグを効かせたい場合)
No. PASS

**HOME**
[TOP] [LIST]
shiromuku(pl)DIARY version 2.70
このプログラムは上記のCGIを改造したものです。