アタシよ。なぜだか気抜けした感じの朝を迎えたわ。 昨夜はゴンタとソフィアにメリークリスマスの電話を入れたんだけど、どうもあちらの夏真っ盛りという現実が受け入れにくくて、つい「寒いから風邪を引かないでね。コロナにかかったらイチコロだもの。」と言ってしまったの。 オーストラリアのクリスマスって、どんな感じなんだろう。どうしても雪と、赤いサンタクロースをイメージしてしまうから。 あちらのサンタはアロハシャツでサーフィンしているって聞いた事があるんだけど、絵にならないなあ。 でもソフィアたちは夏のクリスマスが普通なのだから、仕方ないわね。 ソフィアはもうおなかの赤ちゃんも大きくなっているから、サーフィンなんかはしないでしょうけどね。あとでゴンタにクリスマスパーティーの様子を送ってと言っておこう。
赤ちゃんかあ。来年の春だな。あ、日本のね。あちらは秋となるらしいけど。ソフィアはブロンドで青い目をしているから、赤ん坊も金髪化も知れないわね。青い目をした赤ん坊に「太郎」って名前をつけるんだ。ミドルネームとしても、何だか不思議な感じ。 パパとなるゴンタが黒い髪に黒い目だから、赤ん坊も黒髪かも知れないわね。 聞いた話だけど、髪の色って成長と共に変化する事もあるんだって。 例えば金髪で生まれても、途中でブラウンになってくる事もあるらしいわ。ふーん。 アタシも途中で金髪になったらいいのにね。目が黒いんじゃおかしいか。 ああ、楽しみだわ。きっとにぎやかな家庭となるでしょうね。
ちっともにぎやかではないアタシは今夜の食事の為にカレーをさっきから煮ているんだけどさ、いつもカレーは沢山作っておくの。二、三日は同じカレーを食べるんだけど、味がどんどん深くなっていくので、おいしいのよね。 カレーライスに飽きたらカレーうどんにしてもいいし、沢山作り置きしてあるハンバーグを入れてもいいし。バリエーションを変えていけばグッドだわよ。 アタシはおでんを作る時もお鍋にいっぱい作っておくの。大根なんかはよく煮込んだ方がいいでしょ?練り物はその日に足していけばいいんだし。 どうせ自分の為だけの食事だから、簡単に作って、簡単に食べて、簡単に洗い物も済ませられるって、最高じゃない? よーし!今年はこれで大晦日までつなげるぞ。 誰かに会いたくても会えないコロナ騒ぎでの暮らしだけど、スマフォのオンラインで何とでもなるから、便利だわね。
今日はオーストラリアのサンタさんにララバイを送ろうかな。 じゃあ、今夜はこれでおやすみなさい。 オーストラリアのサンタさんも、長くて白いひげを生やしているのかしら。??
|
Date: 2020/12/26(土)
No.2016
|
No.2017
たなばた
2020/12/26/18:55:22
conkoさん、こんばんは。 一昨日からクリスマス気分のままやたら食べています。 カレーやおでんの作り置きのお話し聞いたらまたお腹すいてきちゃった。 南半球のサンタさんって、どんな感じなのでしょうね。
|
|
No.2018
conko
2020/12/27/09:43:57
たなばたさん、お早うございます。コメント、ありがとう!!
食事ってのは楽しくやれるのが望ましいけど、つい、作るのが面倒臭くなってしまうよね。いえ、料理が好きな人は別としてです。 おでんやカレーは体が温まるので冬に持ってこいですよね。でも、南半球のオーストラリアのこの時季では涼し気なそうめんがよかったりしてね。
|
|
|