こんばんは、たなばたです。
ありんこ勉強会に行けてない… あの人と、あの人と、あの人の顔を、ずいぶん見ていない…
たなばた、ここしばらく絶不調。 何がいけないのか分からないけれども(体力の低下だったかな?)、そうでした。 あ、でも心配しないでください。 たなばたは元来?メンタルがお豆腐なところがあります。 それでも、自分のことながら ちょっと同情さえしていました。
保健室登校(笑)でもいいから、ありんこ勉強会に参加せねば… 行ってみると、人のおしゃべりに耳を傾けたり、スマフォの電子書籍を眺めているだけに終わっても、人好きですからその場にいれば何とかなるなる。 今週の勉強会について、そう考えていました。
(誕生会も盆供養で行けなくなったし…。例年は午前中にお寺さんにお願いしていたのが、法事が入ったとのこと。清須から来られるかたがたは、懐メロを演奏されるそうですが、たなばた、伊達にマザコンをやっていません。おそらくノれる!)
そこにきて、恋人が倒れました。 つい前に一緒に記念日を祝ったのに… 結局、無事でしたが母に泣きつきました。 お母さん、お母さん、正常ではいられない。 正常を装っても、家に帰り、部屋に戻ると完全に心が破綻するだろうと思いました。 暗い話ですけれど、煮詰まってどうしようもないのでお外に流します。 気にしないでください。 これを書き終えた頃には、私の心の整理はついています。
彼が倒れたのは初めてではありません。 ざっくり書けば心臓の働きの難病です。 発作が起きたのでした。
たなばたは朝風呂派です。 でもお風呂にも入らず、映画館に行きました。 家族ではないから面会は許されず、ただ連絡を待つことしかできなかった。 それが耐えられず、現実からの逃避です。
でもチケットをネット予約したあと、彼から連絡が来ました。 退院できるよ、明日、会えるよ。と。 映画鑑賞は現実逃避ではなく、ただのエンジョイになったのでした。
十年以上前に彼が倒れた時は、薄暗い部屋で一点を見つめ呆然とし続けました。 今回は頭がぐるぐるして、気がふれそうになって、母にすがっては泣き、彼を見ては泣き… とても弱くなってしまった。 今もショックで不安な気持ちになります。 いずれ、私のほうが失うのかもしれないことを考えます。 目の前で笑っている姿が今そこにあっても、亡くなってしまったらもう、何も無くなるんです。 本当に容赦ない。
彼は高校の同級生です。 初対面で、私の母が入学祝いにプレゼントしてくれたローズ色のペンを「可愛いね」と褒めてくれた。 十五歳だった たなばたは思いました。
こやつ、女なれしておるな?
|
Date: 2023/07/21(金)
No.858
|
No.859
conko
2023/07/22/10:02:58
たなばたさん、こんにちは。久しぶりにconkoがコメントします。 “失う側になりたくない” これは私も常に抱いている観念です。 家族や友人、大切な人はいつまでも傍にいて欲しい! 家族などは年齢順に言えば、母をいずれ見送り、夫を見送るのが普通で理想なのかも知れません。でも私は罰当たりな事を考えています。 特に日ごろからは夫に全面的に依存しているので、彼を失う生活を想像するだけで怖くなります。不安でいっぱいです。 自分でもできる事はありますが、ほとんど彼を頼り、甘えています。 彼のいない暮らしを想像すると、あれもできないしこれもできないという負のリストしか浮かびません。 だから、彼には私よりも長生きして欲しいと願っているのです。
|
|
No.860
へなちょこ
2023/07/22/11:30:33
うちの旦那も最近、何処も行かずに家に閉じこもり、活動量が減っており、たまに不安になる事があります。生活の依存はしてなくても精神的に依存しているんだなと感じます。先に逝かれたらと思うと怖い。でも旦那も同じこと思っているらしく、俺より先に逝くなよと言います。 いつかは別れがくる。これは宿命で受け入れるしかないけど、でも辛いよね。泣きたい時は泣いていいと思うよ。 しかし、彼氏さん女なれ?してるの?イケメンなのかなぁ? このイケメン猫思い出した。
|
|
No.861
Coo
2023/07/22/13:07:22
Cooも、近頃はなかなか教室に一日中居られない状況で過ごしています。突然訪れる事態には全く慣れていないので、お気持ちは良く分かります。 周りには、ご家族含めて助けてくれる人々が多くいるじゃありませんか。
|
|
No.862
たなばた
2023/07/22/21:45:16
conkoさん、こんばんは。 自分だけが怯えているわけではないのだなと思い、気が楽になりました。 ご自身のことを話してくださってありがとうございます。 もうこのまま時が止まったらいいのになあ。
|
|
No.863
たなばた
2023/07/22/21:50:28
画伯さん、こんばんは。 ありがとうございます。 ナヨナヨしているのは不本意ですが、もう泣きたい時はセーブしません。
彼がイケメンか… 若い時はそうだったかもしれませんが、今は何より明るくて優しい人ですよ。 猫ちゃんの動画ありがとうございます。 おお…たしかにイケメンだ…
|
|
No.864
たなばた
2023/07/22/22:07:13
Cooさん、こんばんは。 甘えさせていただいています💦 また勉強会を休んだのを気にしていたのと、人に理解されたい思いから書きました。
コメントをいただき、皆さんご自身のことを挙げて書いてくださり、どうしても感じてしまう孤独感が減りました。
|
|
|