脳神経外科でMRI検査予約;脳梗塞まがいの症状でパニックに対処
|
|
|
脳神経外科のMRI検査決断;脳梗塞まがいのパニック症状に 一ヶ月少々前に起こした脳梗塞まがいの症状に(5月9日当該ブログ投稿参照)、急ぎたい処すべきを、昨日ようやく思い立ち脳神経外科の扉を叩き、MRI検査〔7月1日〕をすることにしました。
一月あまりが過ぎてみて思うに、特にしびれや・言語障害などを起こしていないので、脳梗塞ではないのではないか?、脳外科の受診の最後に、先生もちらりとそのように言っておられたように思います。そうあってほしいのですが、おりいって希望したこともあってMRIをとることにしまた。怪我の巧妙であってほしのですが、しからば、パ二ック症状はなんであったのかを、忘れず解き明かしておくことも大事かとおもっています。7月1日の検査後の受診で、先生にはなし明らかにしていきたいと考えています。 そのとき同時に、手の甲などに軽い衝撃で毛細管が切れ紫斑が、最近多くでることもたずねて、脳梗塞まがいのパニック症状の犯人探しを、しっかりやっておこうと思っています。
|
Date: 2019/06/19(水)
No.126
|
|