1勉強会
火曜日 4回 (視覚障がい者中心) 水曜日 4回 (基礎修了者及び全障がい者) 木曜日 4回 (肢体障がい者及び全障がい)
*パソコンやタブレットなど勉強したいと考えている方は、是非一度教室を訪れてみませんか? 教室では、「こころのオアシス」として勉強の傍ら和気あいあいとお喋りしながら、交流を楽しんでいます。
2誕生会(2月3日、日曜日)
Happy Birthday to You !!
恒例のお祝い歌で始まりました。今回の誕生を迎えられて参加されたのは6名です。 誕生日を迎えて一言づつ話があり早々にお菓子にコヒーでの歓談の時間になりました。
アトラクションは、ミニライブ。 ありんこの会員でもあるAさんが団長を務めている稲沢市で活動をしている「あけぼの合唱団」です。 視覚障がい者も晴眼者も混じった混声合唱です。 素晴らしい合唱に感動しました。人は皆、天から立派な楽器を頂いている事、今更ながら気付かせて頂きました。人は名器の持ち主なんですね。
それよりもまして、視覚障がいの方達が、点字の楽譜で音を拾って丸暗記して、練習しておられる話しを聞くにつれ、今更ながらあけぼの合唱団のご努力に頭が下がりました。 たった1曲だけでもどれほどの時間が費やされたか、今日はホントにありがとうございました。 良い一日になりました。
3.20周年記念植樹祭(2月21日 木曜日)
今年1月に創立満20周年を迎えました。この記念行事の一環として記念植樹をすることとなりました。 場所は、真清田神社 本殿東側に決まり、花桃の木を2本植樹しました。
この日は、快晴に恵まれ本殿でご祈祷を受けた後、会員の有志で植樹をさせて頂きました。

|
Date: 2019/03/05(火)
No.35
|
|