ICT機器活用サークル「ありんこ」のメンバーブログです。
閲覧はどなたでも出来ます
菊 昨年は 出来が悪かったので 新規一転 今年こそはと 野望に燃え差し芽に取りかかる
赤 白 きい 3色とりあえず 30本挿して 2週間ぐらい立ち 髭のような小さい根が出始めた
連休の頃に 鉢上げか 一番初めは 4号鉢(12センチ位か) 日に日に 大きくなり 楽しみか 落胆か
大輪を目指し これはといゆう菊作りに励む 心です
ガーベラ もあるでよ。
|
Date: 2020/04/23(木)
No.342
|
No.343
conko
2020/04/24/15:22:49
こばちゃん、こんにちは。conkoです。 お邪魔します。 菊のお手入れ、大変だけど、楽しそうですね。 愛情をこめて育てれば、絶対にその答えは返って来るもんね。 菊の柔らかな香りがしてきそうな気がしました。
|
|
No.344
たなばた
2020/04/24/18:10:13
菊の成長が楽しみですね。 今年の秋こそは展示場に見学に行きたいです
|
|
|
小生のパソコンも印刷が 一ページから四ページの 小冊紙を 文章の割り付けができず、
勉強会のMさんに相談 各部点検 その結果 ウイルスに侵されているらしい?
入院加療 Mさん多忙のため しばらく後で 見ましょう との事
パソコンは 素直にしています、 、
|
Date: 2020/03/26(木)
No.341
|
|
兼六園 雪つり 返信の字を大きくする 練習
|
Date: 2020/02/27(木)
No.339
|
|
かの有名な 兼六園の灯篭
練習 文章の中央に写真を入れたいが わからない。
|
Date: 2020/02/27(木)
No.336
|
No.337
こばちゃん
2020/02/27/22:11:46
|
No.338
こばちゃん
2020/02/27/22:16:08
|
No.340
こばちゃん
2020/02/27/23:00:33
|
|
勉強会ありんこ
022614
|